「曲げわっぱ」は熟練した職人による手作り製品の為、お届けまでに3年以上の時間がかかります。
ご注文をお受けしてから製作にかかります。
ご理解賜りますようお願い申し上げます。
組み木の第一人者 小黒三郎さんがデザインした雛人形です。
ただ眺めるだけでなく、飾って、片づけることが遊びになるお雛様です
日本の伝統文化を子どもたちの目線になってデザインされた雛人形です。
これなら子どもが大きくなったら飾らなくなるということもありません。
長く大切にしたい雛人形です。
※ひとつひとつ手作りの為、ご注文からお届けまでお時間を頂いております。
あらかじめご了承下さい。
尚、納期についてなどお気軽にお問い合わせください。
円形容器に収めた状態



親王、姫 三人官女 五人囃子



右大臣、左大臣 三仕丁 桜、橘

御所車、籠

写真は川・紺の垂幕です。
●木目の出方や木肌の色合いは一点一点異なります。
●木片は染料で染色していますので、多少の色むらがございます。
垂幕の色を下の3種類からお選び下さい。



桜 川・金茶 川・紺
垂幕は、染色家 堀内あきさんデザインです。
一枚一枚型に色を置いて染めあげます。
華やかで春らしい「桜」、落ち着いた配色の「川・金茶」、
幻想的な「川・紺」の3つのタイプをご用意しました。
素 材 | 木(メープル) 容器(秋田杉) 垂幕(麻) もうせん(木綿) |
---|---|
サイズ | 飾った状態の寸法 幅 460×奥行 490×高さ 440mm 一体の厚み 24mm |
メーカー | 遊プラン(日本) |