懐かしい跳び箱が小物入れになってます。
跳び箱の小物入れが作られた広島県府中市の府中家具は300年の歴史ある家具の町です。
婚礼家具を作っていた技が生かされています。
桐を使うことで防虫、防湿、軽いという特徴があります。
マットは良質な帆布の産地である倉敷・尾道から仕入れた国産帆布を使用し
帆布の縫製から成型、仕上げの鋲打ちまでひとつひとつ自社の職人が手づくりしています。


印鑑などを入れてもいいですね

素 材 | 木(桐(キリ)) |
---|---|
サイズ | 125×160×150mm |
メーカー | 豊田産業 (日本) |