大人気の木の玉プールです。
角のない三角や四角、楕円や台形など大きさも樹種も様々な木でできています。
無塗装なので、木の香り・手触り・重さの違い感じることが出来き、安心安全
積んでみたり、宝さがししたり、みたて遊びも出来ます。
五感を使って子どもも大人も遊ぶことができます。

自然乾燥ヒノキ「ひなたぼっこ®」、国産材、地域材の色々な雑種の木でできています

こちらは6000個の木の玉

いろいろな形があります
真ん丸でないので転がりにくく小さな子どもさんも安全に遊べます

見立て遊びもできます

内 容
パーテーション
パーテーション 2枚 (ヒノキ/布/金棒/磁石 / 国産自然塗料U-OIL / 750mm 高さ240mm)
こころん1000
こころん 1000コ (ヒノキ他10種類以上 / 無塗装)
こころんプール2000セット
こころん 2000コ (ヒノキ他10種類以上 / 無塗装)
パーテーション 6枚 (ヒノキ/布/金棒/磁石 / 国産自然塗料U-OIL / 直径1.4m 高さ240mm)
こころんプール3500セット
こころん 3500コ (ヒノキ他10種類以上 / 無塗装)
パーテーション 8枚 (ヒノキ/布/金棒/磁石 / 国産自然塗料U-OIL / 直径2m 高さ240mm)
納期1ヶ月程度かかります お急ぎの場合は事前にお問い合わせください
素 材 | 広島産ヒノキ (ひなたぼっこ®) /国産ヒノキ/ クリ / ケヤキ / サクラ / クスノキ / ヒバ / ホオノキなど |
---|---|
メーカー | 一場木工所(日本・広島県) |
メンテナンス
柔らか布で拭いてください
野外に放置したり、煮沸消毒はしないでください
汚れが気になった場合は ウッドリフレッシャーをおすすめします
それでも落ちない場合は削り直しをします
※送料、加工料お客様負担となります
一場木工所について
木のおもちゃHANAがある広島県北部の三次市で地域の木材加工を行っている木工所です。
社長は私にも木についていろいろ教えてくれる女性社長です。
1960年に社長のおじいさんが加工場をはじめられ
その後 お父さんが木工所として現在の場所に工場を建てられました。
一場木工所として工務店の木材加工などを請け負っていました。
お父さんの代で閉じようとされてた木工所を幼いころから見てきた寺河さんが2012年に継がれました。
現在 木材加工と女性ならではの視点で商品開発を行われています。
林業を大切に 広島産のヒノキで作られたものを発信していきたい の思いで日々奮闘されています。
1967年からこの場所で木工所をされています 2代目で代表取締役の寺河さん
彼女から製品のアイディアがいろいろ出てきます
木工所の中。大きな機械がたくさんあります スタッフも女性です 女性ならではの細かい作業も得意です
商品カテゴリ
予算から選ぶ
お祝いごと、イベントから選ぶ
遊び方から選ぶ
年齢から選ぶ
種類から選ぶ
ブランド一覧
実店舗の定休日
- ■今日
- ■定休日
- ■臨時休業
定休日のメールの返信・発送作業は翌営業日に順次対応させていただきます。
ご注文は毎日受け付けております。